top of page

​66系統 浅間町営業所

66急行みなと赤十字病院入口A突堤中央循環8-3928.JPG

桜木町駅→(急行)→山下町みなと赤十字病院入口→本牧ふ頭A突堤中央→本牧ふ頭A突堤7号→みなと赤十字病院入口→山下橋→山下町→中華街入口→本町4丁目→桜木町駅

→平 朝2 土 0  休 0

桜木町駅→(急行)→山下町みなと赤十字病院入口→本牧ふ頭A突堤中央→本牧ふ頭A突堤7号→みなと赤十字病院入口→(急行)→山下町桜木町駅

→平 夕2 土 0  休 0

 2022,4月のダイヤ改正で新設された路線で、桜木町駅から本牧ふ頭A突堤を循環する通勤時間帯限定の路線です。最近新設された123系統、233系統と同様、運行本数は僅かです。所管は26系統と同じく浅間町営業所となります。

 朝運行便は桜木町駅~みなと赤十字病院入口間が急行運転となりますが、夕方運行便は桜木町駅→みなと赤十字病院入口間のみ急行運転となります。

 みなと赤十字病院周辺の停車順序については、朝運行便は、→病院入口→赤十字病院→A突堤→病院入口→、夕方運行便は、→病院入口→A突堤→赤十字病院→病院入口→となります。

 本牧ふ頭A突堤は、109系統が使うベイブリッジ下道入口のあるあたりになります。

 A突堤周辺への通勤輸送のほか、8系統、26系統、58系統の補完的な役割も果たしています。また、山下町に停車するのは、元町中華街駅最寄り駅であるからだと思います。

© 2016 by Momotaro36. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page