top of page

​12系統 その1 緑営業所

12中山駅8-1905.JPG

緑車庫~白山1丁目~鴨居駅~菅田町~西菅田団地

→平 朝・夜6      土 6          休 6

←平 夜2             土 最終1    休 最終1

 

白山高校~白山1丁目~鴨居駅~菅田町~西菅田団地

→平 朝・夕~夜12  土 9  休 9

←平 朝・夕~夜16  土16  休 16

 

鴨居駅~菅田町~西菅田団地

←平 朝・夕2  土 0  休 0

中山駅~中山町~上山町~白山ハイテクパーク~緑車庫

~白山1丁目~鴨居駅~菅田町~西菅田団地

→平 21  土 19  休 19

←平 17  土 17  休 17

 この系統の開通当初は他を走っていたようですが、今現在の12系統のもととなっていた路線は、緑車庫~鴨居駅~菅田町~西菅田団地~菅田町入口~大丸~三ツ沢総合グランド入口~横浜駅西口間を走る路線です。「12 西菅田団地 緑車庫」という方向幕が懐かしいです。緑車庫~西菅田団地間、西菅田団地~横浜駅西口間にそれぞれ区間運転がありました。この頃は知る限りでは、西菅田団地~横浜駅西口間でも約25分間隔の運転間隔で走っていました。

 その後の変化として、白山高校経由が新設されています。西菅田団地~鴨居駅~白山高校~緑車庫線、鴨居駅~白山高校線、白山高校~緑車庫線が新設されました。また、白山高校経由線には、学校休校時には白山高校を経由せず緑車庫に直行するという便もありました。いずれにしても当初、運行本数は少なかったような気がします。

 さらにその後、地下鉄横浜~新横浜間延伸、片倉町駅の開業に伴い、西菅田団地~片倉町駅間を走る区間便が新設されました。ただし、平日・土曜日の朝・夕~夜の間だけの運行です。この頃から、横浜駅西口発着便は約30分間隔の運転になりました。また、緑車庫~西菅田団地間は、緑車庫~西菅田団地の区間便が入り、15~30分間隔の運行でした。さらには横浜駅西口→片倉町駅→西菅田団地→鴨居駅→白山高校→緑車庫線という子系統路線も現れました。(平日土曜日2~3本程度で、緑車庫→白山高校→西菅田団地→横浜駅西口の運用はありませんでした。)

 いつ頃かははっきり覚えていませんが、中山駅~緑車庫~白山高校~鴨居駅線、中山駅~緑車庫~白山高校線も運行されるようになりました。

 さらにその後、緑車庫~白山高校~西菅田団地~片倉町駅緑車庫~西菅田団地~片倉町駅といった区間便(片倉町駅発着の区間便は平日・土曜日の朝・夕~夜のみの運転です。)も運行されるようになり、さまざまな区間便が存在し、入り乱れる?ようになりました。さらには八反橋→西菅田団地→緑車庫という、平日土曜日朝1便のみの妙な運行もありました。(起点八反橋には時刻表が存在しませんでした。)

 これら12系統に加えて、中山駅~緑車庫~鴨居駅~西菅田団地~片倉町駅間は36系統も走り、36系統には西菅田団地を経由するものとしないものがあるので、まさに多彩な行き先の方向幕が見られたわけです。なお、横浜駅西口・片倉町駅発着の12系統はすべての便が西菅田団地を経由します。

 

 12系統の緑車庫~横浜駅西口を走る便は、鴨居駅周辺、三ツ沢周辺、岡野町周辺の渋滞にぶつかるので、当たり前のように大幅な遅れが見られました。そこでついに、1996,3月末に再編が行われ、緑車庫~西菅田団地間を走る路線、白山高校経由をする路線はそのまま12系統に引き継がれ、菅田町~西菅田団地~片倉町駅~大丸~三ツ沢総合グランド~横浜駅西口間は81系統に改編されました。81系統に変わると、それまでの30分に1本のダイヤから1時間の1本のダイヤへと、運行本数が減らされてしまいました。その代わりに、36系統の西菅田団地経由が増便され、120系統菅田町~西菅田団地~菅田町入口~新横浜駅線が開通するようになりましたが。81系統は12系統時代と変わらず緑営業所の所管です。区間便はなく、すべてが菅田町~横浜駅西口間の運転です。

 この再編で、12系統の西菅田団地~緑車庫間は増発されました。日中でも多いときは1時間に6本にもなりました。また、本数はわずかですが、それまでになかった白山高校~鴨居駅~西菅田団地便も設定されました。また、36系統の中山駅発着便の廃止を受けて、中山駅~緑車庫~鴨居駅便も設定されました。

 その後、土休日ダイヤが大幅に改正され、土休日に限り、緑車庫~白山高校~鴨居駅~西菅田団地便、白山高校~鴨居駅~西菅田団地便が日中にも走るようになり、西菅田団地発鴨居駅行き(片方向のみの運転)まで設定されるようになり、今現在に至っています。

 

 2017,10月のダイヤ改正までの話ですが、運転間隔は、鴨居駅~西菅田団地間は、平日日中1時間に3~4本、土休日日中は約15分間隔と、市営バスの中でも多いほうなのではないでしょうか。これに36系統の西菅田団地経由が加わるので、1時間に6~7本にもなるのではないでしょうか。白山2丁目~白山高校間は鴨居駅方向、緑車庫方向それぞれ1時間に2~3本といったところです。中山駅~白山高校(~鴨居駅)便、中山駅~鴨居駅便はそれぞれ概ね1時間に1本の運行となっています。

 平日ダイヤでは、緑車庫~西菅田団地便の運転間隔が約30~40分開く時間帯もありますが、36系統西菅田団地経由便がカバーをしています。以前は、12系統と36系統西菅田団地経由便のダイヤがうまくかみあっておらず、両系統の便が同時刻に発車するということも多々ありましたが、今現在ではごく一部を除いて、いくらか解消されました。また、1996,3月末の再編時に、平日夜間の運転本数が少なかったのも解消され、今現在では約15分間隔と、乗りやすくなっています。(2011,6,13のダイヤ改正以降は運転間隔がやや不規則になります。)

 2017,10月のダイヤ改正より、日中の西菅田団地発着便が大幅に減便となりますが、代わりに36系統西菅田団地経由便が増発され、埋め合わせをすることになります。

 また、このダイヤ改正より、これまでに見られなかった運用、鴨居駅始発西菅田団地行きが新設されています。平日朝1本のみです。ただし、2018,3月のダイヤ改正で緑車庫始発に改正されます。西菅田団地始発鴨居駅行きについては変更はありません。

 2021,4月のダイヤ改正で、西菅田団地~中山駅線(終日ほぼ1時間に1本)が新設されるのはよいとして、他の路線が大幅に減便となります。特に白山高校を通す便(緑車庫~白山高校~鴨居駅~西菅田団地線、中山駅~緑車庫~白山高校~鴨居駅線)は運行終了となります。朝・夕~夜も大きい変化が見られます。日中はともかくきれいに60分間隔で、中山駅発着便のみの運行になります。それで36系統はどうなったかと言うと、36系統はそれぼど変化がありません。そして両系統のほぼ同時発車、これがまた出てきてしまっています。

 

 経路は、緑車庫を出ると、その先のT字路で、白山高校経由は右折し、経由しない便は直進します。白山高校経由は白山の住宅街の中を登っていき、白山2丁目、白山中央、白山みどり、白山坂上と過ぎていきます。白山坂上を過ぎると、住宅も少なくなり、左手に白山高校が見え、校門の前の白山高校(2015,4月より、白山高校正門前に名称変更されています。)バス停に着きます。その先の交差点で右折して、小さいバスターミナルに入ります。ここにも白山高校(折返場)のバス停があります。12系統白山高校行き、12系統白山高校経由便はすべて、白山高校バス停に2回停車することになっていました。(2021,4月のダイヤ改正で、白山高校を通す便は運行終了となっています。)

 バスターミナルで折り返して、来た道を引き返します。再び緑車庫近くのT字路に戻り、右折して白山1丁目に着きます。その先、陸橋下の鴨居の交差点を過ぎると鴨居駅です。鴨居駅止まり便と、緑車庫方向行きの便はバスロータリーに入りますが、西菅田団地行きは入りません。

 鴨居駅を出ると、ダイエーの前の交差点で右折します。東通、南通、原通と、名前の由来がよくわからないバス停を、坂を登りながら過ぎていきます。菅田町には折り返し施設がありますが、12系統には今も過去も菅田町行きの設定はありません。36系統の菅田町止まり便、295系統が使います。その先、のどかな風景が広がり、西菅田団地交差点で右折します。そのまま直進すると36系統のルートになります。坂を登り、団地に囲まれると西菅田団地入口です。その先が終点西菅田団地です。団地の中央にあり、スーパーマーケットなどが見られます。ここも小さいバスターミナルとなっていますが、かつては81系統、120系統も走っており、のりばも3つありましたが、今ではのりばは2つしかありません。接近表示器が付いています。

 なお、相鉄バスの西菅田団地バス停はここから離れた、徒歩で7~8分の位置にあります。団地内を登っていき、団地の外れに位置したバスロータリー内にあります。

 

 鴨居駅~西菅田団地間は運行本数も多く非常に便利ですが、鴨居駅~ひまわり団地、中村などを利用するには少々不便になっています。36系統の運転間隔が所々開く場合があったり、(特に通勤時間帯には辛いダイヤです。)あったとしても西菅田団地経由で時間がかかったりします。鴨居駅で待っていても来るのは「西菅田団地」関連ばかりです。また、鴨居駅へ行くにも、「西菅田団地経由」か「菅田町」が多い印象です。

 その代わり、西菅田団地~横浜駅西口間が不便になっています。2007,4月の大規模な再編で81系統が廃止となり、36系統西菅田団地経由が増えたものの、不規則なダイヤで、極端に運転間隔が開く時間帯もあります。

 2015,4月より、白山高校バス停2箇所のうち、正門前のバス停が「白山高校正門前」に名称変更されました。「その2」で紹介する子系統路線も含めて停車順序を紹介すると、白山高校行きは、→白山坂上→白山高校正門前→白山高校(折返場)、鴨居駅方面行きは、白山高校→白山坂上→、となります。

​ 2024,4月のダイヤ改正で、平日ダイヤのみ若干減便となります。

 

​ 2024,10月のダイヤ改正で若干運行本数に変化がありますが、変化があるのは緑車庫~西菅田団地線、緑車庫~白山高校線のみです。

bottom of page